NICE GIRL プロジェクト!「なんちゃってカウントダウン~ポッシ編~」
2008年12/31(水)15:30~ 石丸電気SOFT 2 7Fホール
NICE GIRL プロジェクト!「なんちゃってカウントダウン~ポッシ編~」
整理券を引いて148番/400
お店の前、外で待つのは寒いので予定時間より早くくじ引き開始。
そのまま6階へ上がり、少しして握手券をもらうための商品購入。
3990円のDVDシングルVクリップス2を買って2枚握手券もらって退散。
集合の15:10まで50分時間があるのでぶらつき、集合時間近くなって6階へ。
きょうは握手券がすべて終了してます。どんだけ~枚数出たんだろう。
整理番号順に7階と8階の間の階段まで上がって並んでから、7階へ降りてイベントホールに入る。
ステージがいつもより前に張り出していて、その分椅子席が減ってるから4列しか椅子がない。
立ち3列目。右サイドなんで柱が邪魔。しかたない。センターは人が多いからもっと見づらい。
暑いけど上着を縫いでも置き場もないので、着たまま開始時間を待つ。
15:30スタート。
衣装は背中に赤い Possible のTシャツにチェックのスカート
35分のステージは
曲1:ラヴ・メッセージ
VTRをスクリーンに映して2008年を振り返り、ポッシボーの6人がコメント。10分くらい?
最後に11:40を指している大きい時計が表示されて、
「みんなの時計をこの時間に合わせてください。」とかえぴょんが言って、後でカウントダウンすることを告げる。
曲2:家族への手紙
曲3:いじわる Crazy love
11:58を指してる時計が映って、6人が急いで一言ずつコメントして10秒前からカウントダウン。
Happy New Year
曲4:幸せの形
ステージ終了~
握手会始める前に、お店の閉店時間の都合で最後にご挨拶ができないからと、6人が1/7発売の「幸せの形」について一言話す。
ごとぅー、もろりんが5位以内に入りたいと話したのは、メジャーシングル2作連続オリコンウイークリーチャートで10位だったので、今回はさらなるプレッシャーがかけられてるのかな。
客数が多いし、握手券2枚以上持っている人がほとんどだから、流しがいつもより速い。しかたないですが。
2周めのロビンは疲れてきてましたし。休みなしだからなあ。
はしもん、あっきゃん、もろりん、ごとぅー、かえぴょん、ロビンの順。
頭のはしもんは返答もらえるので、5秒は話せた。
他は一言返答をもらうときに流し。( ̄□ ̄|||
2008年ラストイベント終了